30代 経理 サラリーマン サイドFIREを目指す

株式投資を中心に経理知識を軸にしてFIREを目指すブログです

サイドFIRE 端株投資 ②

楽天銀行のキャンペーンとのコラボ手法を紹介しましたので、具体的にどうするのかを書いていきます。
 


①:楽天銀行の口座開設する
 ※種々の口座開設キャンペーンを実施していると思いますので、その恩恵も受けられればよいですよね。
 



②:受取配当金の受取方法を選択
受取配当金の受領方式(※下記に種類を抜粋)を"登録配当金受領口座方式"にする。
 


※ご参考
 
株式数比例配分方式: 保管振替機構(ほふり)の株主情報を利用して証券口座で受領する方法
 
登録配当金受領口座方式: すべての配当金を一つの金融機関の口座で受領する方法
 
従来方式
 
  配当金受領証方式: 配当金領収証等との引換えによる郵便局等の窓口で受領する方法
 
  個別銘柄指定方式: 発行会社に対し振替株式等の銘柄ごとに口座振込指定をし、指定した金融機関で受領する方法。



 
 
但し、ネオモバイル証券にこの受領方式を変更できるか不明です。
何度か画面を探してみたのですが、私が見る限り、見当たりませんでした。
 
ただ、この受領方式は別の証券会社からでも設定変更可能です。
株式は、複数の証券会社を持っていた場合でも、ひとつしか選べません。
詳しくは割愛しますが、最終的には、ほふり(保管振替機構)で株主情報を一括で管理しているため、たとえ、複数の証券会社を経由して、同一銘柄を保有していてもほふりでは合算されて管理されています。
 
 



何が言いたいのかというと、別の証券会社で配当受領方式を変更してやれば、ネオモバイル証券保有銘柄の配当も楽天銀行口座で受け取りすることができる、ということです。
 
 



ネオモバイルだけでなく、また証券会社を開設するのかよ、と思うかもしれません。
ただ、株式投資に慣れてくると、ネオモバイル証券だけでは物足りなくなってきますので、遅かれ早かれ、もう1社ほしくなるはずなので、タイミングが早まったと思えばよいのでないでしょうか?
 



 
楽天銀行側で毎月キャンペーン登録
 
②の説明が長くなりましたが、ようやく最後です。
配当金の入金を待つだけでなく、最後に毎月ひと動作が必要になります。
 


 
楽天銀行の配当金キャンペーンは、毎月にキャンペーン登録が必要となります。


 
とはいっても毎月一回にボタンを押すだけなので、大した手間でもないのですが。




 
ただ不安毎として、このキャンペーンはいつか終わりが来てしまうのではないか?ということですが、私が知る限りでも5年以上は続いているため、今後も継続して続いていくことを祈るばかりです。